食材・加工品を探す
株式会社 うぶやま 「ブラウンスイス 飲むヨーグルト」

腸内フローラのバランスが大切さが言われている現在、産山の広大な自然環境で育ったブラウンスイス牛のヨーグルトが大人気です!
希少な牛からとれるフレッシュミルクを使ったヨーグルトは濃厚な味わいで飲みごたえが違います。
取引できる内容 |
|
---|---|
販売・取扱い許認可の有無 | |
認可、免許等に関する具体的な記載 | |
加工業者 | 株式会社 うぶやま |
商品名 | ブラウンスイス 飲むヨーグルト |
原材料表記 | 牛乳・砂糖・脱脂粉乳 |
生産時期 | |
製造方法 | 当社で生産している飲むヨーグルト、牛乳、ソフトクリーム、固形ヨーグルト、プリン、チーズケーキ、アイスクリームの乳製品、そして牧場で販売しているブッセ、ラスクのお菓子にも“ブラウンスイス牛”という、希少な牛からとれるミルクを使っています。この牛はお隣の酪農組合牧場で生産され、濃厚でクリーミーなフレッシュミルクです。口に入れると産山村の豊かな恵みが体じゅうにひろがります。 |
取引単位 | 1ケースからが基本だが、都度相談に応じますのでお問合せ下さい。 |

株式会社 うぶやま
うぶやま牧場で販売される乳製品は、“ブラウンスイス牛”という、希少な牛からとれるフレッシュミルクを使っています。他では味わえない濃くとまろやかさをぜひご堪能下さい。 うぶやま牧場のシンボルである巨大な風車の下には広大な草原が広がり、牧場には「囲い」や「仕切り」がほとんどありません。さえぎるモノのない空をあおぎ、風に吹かれて育ったブラウンスイス牛の成分は栄養価満点です。一口含んだ時の濃くとまろやかさが特徴です。 酪農組合の牛舎では、牛たちが自由に歩くことができる フリーバーン飼育をおこなっています。搾乳も牛の体調に合わせて行うので、 “ストレスフリー”なミルクができています。
その他の生産物
-
ブラウンスイス 牛乳
-
ブラウンスイス 飲むヨーグルト